地元大分の
"木の力"を、味方に。
私たちは創業以来、「本物の木の家」にこだわり続けてきました。
自然素材の持つ温かみと強さを最大限に活かすことが、長く愛される住まいづくりの基本だと考えています。
その想いを形にするため、私たちは「大分方式乾燥材」を採用しています。
この特殊な乾燥方法によって、木材本来の美しさと強度を保ちながら、高い耐久性と安定性を実現しています。

大分方式乾燥材とは?
木の魅力を残しながら、内部までしっかり乾燥させる独自の技術をご紹介します。
木の色と香りをそのままに、
割れにくく仕上げる乾燥技術
一般的な高温乾燥では短時間で木材を乾燥させるため、天然の色味や香りが失われやすく、木の内部に割れが生じるリスクもあります。
一方、大分方式乾燥材は、機械による加熱を最小限に抑え、自然の力を活かしてじっくりと乾燥を進めることで、内部までしっかり乾燥しつつも、割れが少なく、美しい木肌と杉本来の香りを残します。
自然乾燥に近いやさしい乾燥方法で、見た目にも品質にもこだわる住まいに最適な素材です。

CO₂を削減し、
地球と未来にやさしい乾燥方法
大分方式乾燥材では、3ヶ月〜半年かけて自然のちからを十分に活かした乾燥を行うことで、人工的な高温乾燥に比べて使用エネルギーを大幅に削減できます。これにより、製造工程における二酸化炭素の排出量を抑え、環境への負荷を最小限にとどめています。持続可能な木材利用を目指しながらも、乾燥品質は高く、建築資材としての性能もしっかり確保。人と地球、どちらにもやさしい乾燥材として注目されています。

徹底した品質管理による安心の木材
木材は自然の素材であるがゆえに、ばらつきが生まれやすく、安定した品質管理が求められます。大分方式乾燥材では、出荷前に含水率・強度・含有成分などを厳格に検査し、品質基準を満たしたものだけが市場に出荷されます。また、大分県産材流通情報センターなどによる第三者機関の認証を受けることも義務化されており、信頼性の高い乾燥材として多くの現場で採用されています。技術力と体制の両面から、品質の安定と安全性を徹底しています。

乾燥剤の特徴比較

大分方式乾燥材の
5つのメリット
大分方式乾燥材がもたらす、住まいづくりにおける具体的なメリットをご紹介します。
住宅の寿命を伸ばす
耐久性
含水率20%以下に乾燥させることで、木材の変形や収縮を抑制。長期間安定した住宅構造を維持し、家の寿命を大幅に延ばします。
快適な
室内環境
適切に乾燥した木材は湿度調整機能に優れています。夏は湿気を吸収し、冬は放出することで、一年を通して快適な室内環境を実現します。
美しい木目と
自然の風合い
自然の力を活用しながらゆっくりと乾燥させることで、木材本来の美しい木目や色合いを損なうことなく保存。魅力を最大限に引き出します。
環境に
やさしい素材
地元の木材を使用し、低エネルギーで乾燥させるため、輸送や製造過程でのCO2排出量を削減。環境負荷の少ない住まいづくりに貢献します。
メンテナンスコスト
の削減
変形や割れが少ないため、長期的なメンテナンスコストを削減。経済的で持続可能な住まいを実現します。